第16回東北MISt研究会


開催案内を掲載しました。
研究会のチラシはこちら
コメディカルのチラシはこちら




 この度、2023年1月22日(日)に「第16回東北MISt研究会」をハイブリッド開催いたします。
本会は例年通り、前日21日(土)の「東北脊椎外科研究会」の翌日の開催となります。
本会では従来のMISt手術手技のみならず、新規に行っている手術術式、また、診断法・投薬・リハビリなどの保存治療、医師・コメディカルの教育、チームビルディングなどを含めたより広い領域で、参加者の皆様と有意義な情報共有・ディスカッションができればと考えております。
本会をより充実したものにできるよう、発表演題を医師・コメディカルより広く募集いたします。
なお、例年同様に優秀演題賞を設けます。
今回の特別講演では、関西医科大学 整形外科 石原昌幸先生より御講演を賜ります。
今回は現地開催をベースとしながらも、感染状況に臨機応変に対応できるように、ハイブリッド開催としております。
よって、東北地域の方はもちろん、どの地域からでも演題発表・討論が可能です。
なお、本会と一部並行して、コメディカルセッション「コメディカルのための脊椎MISセミナー」 を予定します。
こちらは、前後合併手術・MISt手術の工夫について、脊髄モニタリングの工夫について、各施設の手術室看護師・検査技師・臨床工学技士より、発表とディスカッションを予定しております。
有意義で満足度の高い研究会となるよう鋭意準備を進めて参りますので、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

第16回東北MISt研究会 当番世話人
新潟中央病院 脊椎・脊髄外科センター
勝見敬一


開催概要

日時: 2023年1月22日 (日) 9:00~13:00
場所: TKPガーデンシティ仙台 「ホール21」 〒980-6130 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 21F
開催形式: ハイブリッド開催
会費: 医師 1000円 (※クレジットカード払いで参加前のお支払いが必要です)、 コメディカル 無料
参加方法:https://amarys-jtb.jp/touhoku-mist/
※リンクに必要事項を記入のうえ御登録頂くと、参加費の支払い方法と参加方法(参加用リンク、パスコード等)をEメールにてご連絡致します。

<特別講演>
石原昌幸先生 (関西医科大学 整形外科学講座)
「成人脊柱変形術後合併症を克服する!!」-多面的アプローチ及び最新の対策から理想的な骨粗鬆症薬使用方法まで-

<一般演題募集>
(1)演題名(抄録不要) (2)ご所属 (3)演者名 をEメールにてご連絡下さい。
アムジェン株式会社 骨領域マーケティング 佐藤大和 宛 Email: hsatou@amgen.com
応募締切:2022年12月31日(土)

【東北MISt研究会主催 コメディカルのための脊椎MISセミナー】
日時: 2023年1月22日 (日) 10:00~12:00
テーマ:①側臥位→腹臥位 前後合併手術の工夫 ②MISt手術の工夫 ③脊髄モニタリングに対する私たちの工夫
上記テーマに対し、各施設より看護師・検査技師・臨床工学技士による発表とディスカッション
開催形式: ZOOMによるオンライン開催
会費: 無料